正和工業イメージ
正和工業株式会社

正和工業はワンストップリノベーションで設備工事に強い建設会社です

  • 機械工事
  • 電気工事
  • 建築工事
  • 脱炭素省エネ工事

3つの観点から
リノベーションの
価値を最大化

お客様の課題解決はもちろん、地球への貢献を視野にいれて活動しています。

ワンストップ・リノベーション

01ワンストップ・リノベーション工程も施工領域もすべて1社で対応

[工  程]計画・設計から施工、アフターメンテナンスまで
[施工領域]建築・電気・設備工事まで

このように工程も施工領域もすべて一括して受託できることにより、仕様の詳細な申し送りが混乱することも無く、またコスト面でも圧倒的なメリットが生まれます。いつもの1社、いつもの担当者。これを常日頃から実現しています。

フレキシブル・リノベーション

02フレキシブル・リノベーション夜間や休日工事など対応可能な、業務を止めない工事

リノベーションの工事を行う際にも、操業や企業活動は止められません。

利益を維持したまま、工事を行ってもらいたい。そうしたお客様の事情に合わせ、夜間や居ながらの工事にもご対応いたします。

こうした工事ではお客様との連携をより深める必要がありますが、ワンストップを得意とする正和工業であれば、安心してお任せいただけます。

ワンストップ・リノベーション

03エコロジー・リノベーション工事中のCO2を削減

あらゆる業種が二酸化炭素(CO2)排出への対応に苦慮する時代、建設業もまた例外ではありません。

正和工業でも積極的にCO2削減に取り組んでおり、綿密な工事計画に基づく工事関連車両の削減、高効率・省燃費の建設重機の導入などを行っています。

今後もさらに、できうる限りの削減努力を継続していきます。

CONTACT

様々な用途に対応可能な商品を取り揃えております。
詳しくはお問合せ、または資料請求にてご確認ください。

0120-071-170

なぜ正和工業が
選ばれるのか?
専門家集団による
確かな実績

正和工業は60年の経験を持つ、建築・設備・電気の総合建設業の企業です。

お客様のニーズに合わせた最適なリノベーションをワンストップでご提供いたします。

自社でご提案から工事まで一括して施工管理できるため、窓口を一本化することができ、安心の施工をお約束いたします。

高い専門性と対応力

ライセンス

100資格保有者

設備工事は、建物の構造や設計と密接に関係しています。

設備工事に強い正和工業だからこそ、建物の構造や設計を理解した上で、最適な設備工事をご提案することができるのです。

また、建築工事と設備工事を一括で請け負うことができるため、工期短縮やコスト削減にもつながります。

戻る

 

設備工事に強い建設会社

施工工事

20000施工実績案件数

正和工業は、数少ない『設備工事を行う建設会社』です。

自社内で設備工事を行うメリットは中間マージンが発生せず、工事コストを削減できる点です。

しかし、日本国内で設備工事まで自社で対応できる企業は少なく選択肢が限られているのが現状です。

戻る

 

寄り添った確かな提案力

お客さまのご要望と機能面を両立させるため、専門的知識と多数の経験値から、最適なご提案をお約束いたします。

ご提案の段階から「パース・シミュレーション」や「資産価値の向上」についても検討しトータルプランニングを行います。

戻る

 

CONTACT

様々な用途に対応可能な商品を取り揃えております。
詳しくはお問合せ、または資料請求にてご確認ください。

0120-071-170

幅広い領域の
工事に対応

設備リノベーション機械工事・電気工事
建築リノベーション建設工事
脱炭素リノベーション省エネ設備工事
メンテナンス保守・点検
設備リノベーション

設備リノベーション

設備領域はすべてのリノベーションの基本であり、環境(ecology)、快適(amenity)、信頼(reliability) の3つの性能向上を目的とします。中でも環境性能は社会的な要求であると共に、その領域に注力することで光熱費を始めとする諸費用の削減にもつながります。最終的には時代の中で建物に新たなポジションを与えることができ、資産としての価値向上までが見込めます。

  • 空気調和設備工事
  • 給排水衛生工事
  • 熱源設備工事
  • 消防設備工事
  • 電気設備・電気通信設備工事
設備工事の詳細を確認する
空気調和設備工事
空調設備工事
排気設備工事
排煙設備工事
給排水衛生工事
給水設備・配管工事
排水設備
配管工事
給湯設備
配管工事
雨水再利用設備工事
各種ポンプ更新工事
トイレ改修工事
構成ライニング工事
熱源設備工事
チラー改修工事
ボイラー工事
消防設備工事
屋内消火栓設備工事
スプリンクラー設備工事
防火・消化水槽設備工事
泡・ガス消化設備工事
電気設備・電気通信設備工事
蓄電池設備工事
照明設備工事
受変電設備工事
動力設備工事
データ通信設備工事
情報制御設備工事
正和工業の強み
建築リノベーション

建築リノベーション

資源保護や脱炭素の観点でみると、建物の無秩序な新築は許されなくなっています。

このような時代においてのリノベーションは、環境と経済の成長を両立させる手段として注目が集まっています。

また、地震をはじめ、災害に襲われやすい日本という環境下では、建物のリノベーションは資産価値や収益性の維持・向上はもとより、人命まで救う役割を担います。

  • 外装工事
  • 外構工事
  • 内装工事
  • 耐震工事
建築工事の詳細を確認する
外装工事
塗装工事
防水工事
シーリング工事
サッシ、シャッター雨樋工事
外構工事
造園工事
舗装工事
屋上緑化工事
壁面緑化工事
駐車場緑化工事
内装工事
事務所改修工事
内装、模様替え工事
スケルトン工事
間仕切り工事
間取り変更工事
OAフロア工事
解体工事
耐震工事
耐震診断
耐震補強工事
正和工業の強み
脱炭素リノベーション

脱炭素リノベーション

脱炭素は業種業態を問わず、すべての企業の合言葉になっていると言っても過言ではありません。環境への配慮のいかんにより、資金調達に影響が出る・・・そんなことも現実には起きています。こうした状況下、リノベーションは環境負荷を軽減する有力な手段として脚光を浴びています。新築よりもCO2の排出量は圧倒的に少なく、最新機器の導入により、完成後も負荷の低減が持続する。まさにサステイナビリティを体現するのが、リノベーションと言えるのです。

  • 省エネ設備工事
  • 再生可能エネルギー
  • 省エネ診断
省エネ設備工事の詳細を確認する
省エネ設備工事
高効率照明
高効率空調設備
高効率給湯器
高効率ボイラー
高効率冷凍・冷蔵設備
蓄電池
再生可能エネルギー
太陽光発電設備工事
省エネ診断
各種利用設備の状況を確認させていただき、どの程度高効率になるか診断が可能です
正和工業の強み
メンテナンスリノベーション

メンテナンス

建物やそれに付随する設備の数々は、完成したらそこで終わりではありません。長きにわたって快適な環境を維持するための保守管理、すなわちメンテナンスのフェーズに入ります。リノベーションに図面段階から関わり、作り上げた企業だからこそわかる、設備の個性や詳細な特徴。故障を未然に防ぎ、健康な状態を維持するのもまた、正和工業の役割です。

  • 空気設備メンテナンス
  • 給排水衛生設備メンテナンス
  • 保守・点検
保守・点検の詳細を確認する

給排水衛生設備メンテナンス

給排水衛生設備メンテナンス

水の流れは、生活の質を直撃します。

1日たりとも許容できない、水道設備の不具合。実際の事例を見ると、単純な機器の故障ではなく、複合的な要因によって起こることが良くあります。そこで正和工業では、法令に定められた水質検査や給水槽・排水槽の点検整備に加え、給排水配管・衛生器具の自主点検整備を行っています。水回りの安全・安心は、経験に基づいた気配りの密度によって得られると言えるのです。

保守・点検のメリット

保守・点検のメリット

建物にも、健康診断が必要です。

人間と同じように、建物も定期的に健康状態をチェックして、見えない部分の異常を見つけることが重要です。 異音がする、冷暖房が効かなくなった、水質がおかしい。そうした現象が出てからでは、すでに重症であることも多いもの。 こまめな保守・点検により、資産価値の寿命を延ばしましょう。 コスト的にも、大修理を行うよりメリットがあります。

CONTACT

様々な用途に対応可能な商品を取り揃えております。
詳しくはお問合せ、または資料請求にてご確認ください。

0120-071-170

正和工業の対応事例をご紹介

2万件以上の実績が、確かな技術と豊富な信頼を裏付けています

設備リノベーション
空調リノベーション

さいたまの文化拠点ソニックシティホールの
熱源大規模リノベーション空調効率だけでなく管理作業も大幅改善

彩の国さいたまの文化活動を支えるソニックシティホールの熱源設備を全面刷新しました。機器の更新はもちろん、夏場の空調負荷にも耐えられるように空調機器を増設しました。
また、天井や機械室の空間を有効活用できるように配管を設置しており、空調効率の改善に加えて、施設管理作業もしやすくなるようにリノベーションしました。この工事は、創意工夫を凝らした建設技術の活用などが評価され、全日本建設技術協会の「全建賞」を受賞しました。

工事概要
工事名:ソニックシティホール棟熱源設備改修工事
施主 :埼玉県
工種 :空気調和設備工事
詳細を確認する

よくいただくご質問

改修工事を考えていますが、どのタイミングで依頼するのがいいですか?

改修工事は、事業活動に大きな影響を与えるため、適切なタイミングで依頼することが重要です。


改修工事の目的によりますが、できるだけ早いタイミングで施工会社との計画、相談が必要と考えます。中長期計画に専門的な知識を取り入れることにより、スムーズな改修工事が実現できます。


計画の段階から当社の専任アドバイザーに相談することをお勧めします。

部分的な改修と全体の改修、どちらの方がよいですか?

状況によって異なります。
部分的な改修の方が費用が安く済む場合もありますが、将来的な改修も考慮すると、全体の改修の方が効率的な場合もあります。


改修規模や内容によって、工事の工期が大きく異なります。また、工期が長くなると費用も比例して高額になります。


費用を抑えるには、改修の目的を明確にし、計画的に適切なタイミングで依頼することが重要です。
具体的な工期を知りたい場合は、計画の段階から弊社の専任アドバイザーに相談することをお勧めします。

複数の業者から見積もりを取る場合、どのような点に注意すればよいですか?

複数の業者から見積もりを取り、同じ項目で比較することで確認します。そうすることで総額で判断することなく、その施工会社の技術力が判断できます。


総額に目を奪われ、総額が低い施工会社に依頼した場合、竣工した際に見積金額よりはるかに予算オーバーということがあります。

改修工事中に操業を続けることは可能ですか?

可能です。

ただし、一部の工程を休止したり、仮設通路を設置したりするなど、必要な措置を講じる必要があります。


また、休日、夜間の工事にも対応しています。
詳しくは、弊社の専任アドバイザーに相談することをお勧めします。

工場の改修工事に関する法令・規制はありますか?

工場改修工事には、建築基準法、消防法、労働安全衛生法などの法令・規制が適用されます。改修工事を行う前に、必ずこれらの法令・規制を確認する必要があります。


詳しくは、弊社の専任アドバイザーに相談することをお勧めします。

特定の設備・機器の改修工事について知りたいのですが、どのような情報が必要ですか?

特定の設備・機器の改修工事について知りたい場合は、以下の情報をご提供いただければ、より具体的な回答を提供することができます。


  1. 設備・機器の種類
  2. 改修の目的
  3. ご希望の性能
  4. ご予算

詳しくは、どんな情報が必要か、弊社の専任アドバイザーにご質問ください。

改修工事にはどのような効果がありますか?

改修工事には、大きく分けて以下の5つの効果があります。


  1. 生産性の向上
    最新設備導入による効率化、レイアウト変更による作業動線の改善など
  2. 安全性の確保
    老朽化設備の更新による事故リスクの低減、耐震補強による地震対策など
  3. 法令遵守
    消防法や労働安全衛生法などの法令対応
  4. 環境負荷低減
    省エネ設備導入によるCO2排出量の削減、廃棄物削減など
  5. 企業イメージの向上
    工場見学施設の整備など

詳しくは、どんな情報が必要か、弊社の専任アドバイザーにご質問ください。

CONTACT

様々な用途に対応可能な商品を取り揃えております。
詳しくはお問合せ、または資料請求にてご確認ください。

0120-071-170

お気軽にお問い合わせください

会社概要

商号 正和工業株式会社
創立 昭和38年4月
設立 昭和48年2月
代表取締役 横田 生樹
資本金 7,260万
従業員数 140名(連結)
連絡先 0120-971-170

事業拠点

事業拠点

本社拠点

東京本社
〒121-0012
東京都足立区青井5-13-7 SHOWAコーポレートビル6F
電話:03-5888-7557
MAP
埼玉本社
〒344-0014
埼玉県春日部市豊野町2丁目32-19
電話:048-736-6111
MAP

支店拠点

虎ノ門支店 〒105-0001
東京都港区虎ノ門1丁目-15 虎ノ門YSビル 3F
MAP
町田支店 〒194-0022
東京都町田市森野1-9-20 第二矢沢ビル 3F
MAP
所沢支店 〒359-1114
埼玉県所沢市御幸町5番地8 ブランシエール所沢1階
MAP
川崎支店 〒211-0044
神奈川県川崎市中原区新城5丁目8-30 第一望月ビル2階
MAP
厚木支店 〒242-0011
神奈川県厚木市厚木町2-8
MAP
大阪支店 〒530-0055
大阪府大阪市北区野崎町6-8 トレックノース梅田ビル203
MAP
福岡支店 〒810-0002
福岡県福岡市中央区西中洲12番33号 福岡大同生命ビル 5階
MAP
台湾支店 台北市中山区南京西路10号10階 MAP
資材センター 〒344-0013
埼玉県春日部市銚子口634
MAP